- 商品説明
「圧倒的なパフォーマンスを実現する除菌・脱臭機(壁掛けタイプ)」
光触媒とLEDライトの2つが作用して、目に見えない菌類や不快な臭いを除菌・脱臭します。
臭いが気になる時、窓を開けて換気していませんか?
換気をしていたら、夏場は冷えた空間・冬場は温めた空間のエネルギーロスがもったいないです。センサーが臭いを検知すると自動的にパワフル運転。
臭いが少ないときは、とっても静かです。
また、風量が強で運転していても、電気代は約1円/時間とコストパフォーマンスが大変良いです。光触媒フィルターは、4~6ヶ月に1度約4時間浸け置き洗いする(フィルターが入る容器に10cmくらいの深さまで水またはぬるま湯を張る)だけで、新品同様の性能に戻り、繰り返し使用できます。
交換用フィルターを都度買い求める必要はありません。
※他社商品ではこういった除菌・脱臭の場合は、吸着フィルターが必要です。エアコンが天井近くについている理由をご存知ですか?
それは”お部屋の空気は壁や天井を伝って循環する”からです。厚さわずか8.8cmなので、壁面に掛けても煩わしさを感じません(重量3kgと軽量)。
オプションで専用のスタンドがありますので、壁掛けが難しい賃貸の住宅にオススメです。電源はコンセントに差すだけで動き出します(ACアダプター約2m + 電源コード約1.5m)ので、もしコードの延長が必要な場合は家電屋さんでお買い求めください。
リビング・ダイニング・キッチン・寝室・書斎・キッズルーム・玄関など、お部屋の至る所にお使いください。
※光触媒の原理では、有機物をすべて分解します。
花粉も有機物なので原理上は分解しますが、分解に時間を要します。
このような理由により、「花粉対策」は推奨しておりません。たばこも同様となり、たばこの油分が光触媒フィルターに付着して、LEDライトがフィルターに当たりにくくなり、効果が低下する恐れがあります。
もし、そのような環境でご使用される場合は、光触媒フィルターのメンテナンスを4~6ヶ月に1度よりもこまめに行ってください。- スペック
【サイズ】 W42 × D8.8 × H44 (cm)
※ACアダプター約2m + 電源コード約1.5m
【消臭脱臭方式】 光触媒フィルター
【ACアダプター】 定格入力:AC100V 50-60Hz共有
定格出力:DC24V
【適応空間体積】 約8畳(37㎥)
※臭気を30分で気にならないレベルまで軽減できる床面積の目安。
【風量モード】 強・弱・静音
【消費電力】 40・35・33(W)
【電気代(時間)】 約1.08円・約0.95円・約0.90円
【運転音】 54・47・37(dB)
【待機時消費電力】約0.7(W)【在庫納期】 在庫がある場合は、約5~7日です。
常に在庫状況は変動致しますので、お問い合わせください。
【送料】 こちらの商品は送料を頂いております。
※北海道・沖縄・離島に関しましては、別途お見積り致します。
ターンド・ケイ 光触媒 除菌・脱臭機 (壁掛けタイプ)
¥8,800 – ¥67,650(税込)